• ホーム
  • 個人邸のお庭
  • お寺のお庭
  • 世田谷区の植栽管理
  • お庭造りとガーデンリフォーム
  • 庭竹とは
  • ボランティア『鍛冶の会』
  • 庭竹のSDGs
  • Instagram

2025.07

2025.07.24 07:52

鍛冶の会からのお知らせ

鍛冶の会、今年度下半期の行事のお知らせです。コロナ禍以降不開催となっておりました旧『小刀教室』も再開催されます。ご興味のある方は民家園事務局までお問合せ下さい。03-3417-8492毎週月曜休園、午前9時30分~午後4時30分(元日は午前10時~午後3時30分)

2025.07.17 23:00

植木屋と夏

我々植木屋(庭師)を含む外仕事の職方には過酷な季節です。連日危険な暑さとニュースでも見かけますが、確かに私が小僧(修業時代)の頃よりも気温そのものが高くもなっているのも事実です。私や私の周りの職人は、空調服と呼ばれるファン付きの作業着を着て暑さをしのいでいますが、よその現場では空調服を着ないで作業している職人さんも見かけます。暑さで倒れて...

2025.07.03 23:00

梅雨の頃(庭師)

東京も梅雨入りなんてニュースで見ましたが、初めの数日こそ梅雨らしさもありましたが、その後はからっきしの晴れ続きで暑さ対策奔走した庭竹です。今年は5月ごろからどっさりと雨が降りましたので、庭木たちもよく伸びはしましたが、気温はさほど上がらなかったからか、ホトトギスや山吹など秋や春の花がちらほらと間違って咲いていました。

Page Top

niwatake_takeuchi@yahoo.co.jp