2023.01.21 00:00冬季の植木屋底冷えのこの時期は植木や草花は成長しませんので必然的に剪定も限定的なものになります。庭竹のように個人邸がメインの植木屋(庭師)は、通常の剪定以外の作業をして過ごします。
2022.12.30 09:00よいお年を今年も無事に年末を迎えることが出来ました。毎年のお客さんにはいつもありがとうございます。庭竹の考えるよい仕事とサービスを今後も続けてまいります。今年の御新規のお客さんには、これからよろしくお願いいたします。いつものお客さんからのご紹介をいただいたり,仕事中ご近所からお声をかけていただいたり、こちらのHPの記事をご覧になったりと、きっかけは...
2022.12.02 21:30年末の剪定ひとくちに植木屋(庭師)といいましても色々なタイプの事業所があります。街路樹や公園など自治体の仕事が中心の事業所、マンションの植栽管理が中心の事業所、リフォームメーカーの外構工事が中心の事業所などなどです。庭竹のように個人のお客さんが中心の植木屋(庭師)はこの時期から年末までが繁忙期(第二)なので、週間天気予報と予定表ばかり気にしています...
2022.09.01 22:309月の剪定と植木屋ゲリラ豪雨で始まった9月ですが、庭竹のルーチンでは第二繁忙期前の少し落ち着いた時期です。通常植物は5月の新芽から7月の終わり頃までぐんぐん伸びて、真夏の期間は成長が止まり(もしくはあまり伸びなく)ます。そして少し暑さが和らいだ秋雨の頃にひと伸びします。世田谷あたりではお盆休み明け頃から日照時間が短く小雨の日が多く、秋雨みたいな状態になって...