2024.09.19 23:00鍛冶の会 自称広報鍛冶の会(ボランティア)に入会したのは10数年前、ある本の中に月島の鍛冶屋さんの記事があり、手道具が好きな私は図々しくも訪ねた事がきっかけです。私は職人(植木屋、庭師)ですから、手道具がなければ何も始まりません。職人の中でも道具なんてホームセンターで買えばいいという者も少なからずいますが、私は大正生まれの親方に仕込まれましたので道具は良い...
2024.09.05 23:00自然はお手本改めて言う事では無いかも知れませんが自然はお手本です。お庭の始まりは、かつての権力者が自身の所有地に自然のミニチュア版として築山や池などを作り、疑似的でややデフォルメされた自然を生活のそばに持ち込んだことであると認識しています。やがて寺院などで精神性を持たせた庭園が発明され、以後様々な形へと発展していったと勉強したような記憶があります。間...